食品ロスとは
「食品ロス」とは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品です。食べ物を捨てることはもったいないことで、環境にも悪い影響を与えてしまいます。
日本では、食べられるのに捨てられる食品「食品ロス」の量は年間612万トン(農林水産省及び環境省「平成29年度推計」)
農林水産省は、関係省庁(消費者庁、経済産業省、環境省等)と連携し、官民をあげた「食品ロス削減国民運動(NO-FOODLOSSプロジェクト)」を展開しています。
これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食糧援助量(平成30年で年間約390万トン)の1.6倍に相当します。
工場などで美味しく加工した後の商品が、廃棄・処分になるのはもったいないですよね。
食べ物に、もったいないを、もういちど。
食べ物に、もったいないを、もう一度。 食べ物のムダをなくそうPROJECT
弊社は、食品・廃棄ロスの削減に取り組んでおります。
賞味期限切迫商品、消費期限間近、在庫過剰品、季節外商品、パッケージ変更やB品等メーカー様のお困りの商品を買い取り、欲しい方(他企業様や店舗様)へ販売します!
欲しいものを、欲しい分だけ、欲しい方へ。
主に事業者から食品衛生上問題のない廃棄予定品を引き受け、ecoeatでの販売、慈善団体/生活困窮者への支援で消費する直接的な食品ロス低減と食品に関する知識を広める為の啓発活動(取材/講演/ecoeat店頭での説明)によって間接的な食品ロス低減活動をしています。
日本もったいない食品センター
※2019年に加盟
お気軽にお問い合わせください。0172-88-7157受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら